蛾ヶ岳山頂から望む南アルプス
四阿山ハイキング(長野県)

四阿山(あずまやさん)も百名山の一つです. 最初は『吾妻山(あずまやま,吾妻小富士)』と混同していたのですが, どうやら山の形が『あずまや(東屋,四阿)』に似ているためについた名前のようです. パルコール嬬恋スキー場からパルキャビンに乗れば手軽に登れると思います.

 

コースタイムが妙に長いですが,これは四阿山往復をして浦倉山往復をして, ゴンドラで下まで降りて,その後さらに野地平まで往復しているためです (お昼ご飯の時間とゴンドラに乗っている時間も含む). 四阿山往復と浦倉山往復だけならば5時間ぐらいです.


【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!

2003年8月(パルコール嬬恋駐車場〜パルキャビン〜四阿山往復〜浦倉山〜パルキャビン〜駐車場) 7時間30分

パルコール嬬恋 パルキャビン乗り場 ゴンドラ
パルコール嬬恋
リゾートホテルらしいです.前日に頼んでおくと,簡単なお弁当を準備してくれます.
パルキャビンの乗り場
確か大人片道900円,往復で1200円だったかな?
ゴンドラ「パルキャビン」
標高2050mまで一気に登ります.

ゴンドラ山頂駅の看板 途中からの眺め 途中の道の様子
ゴンドラ山頂駅の看板
雲が多いために眺めは今ひとつでしたが,本白根山などが見えるはずです.
途中からの眺め
雲が多くてよく見えないかも.
途中の道の様子
最初は砂利道,その後は林と背の低い笹原を歩く感じです.

二等三角点 山頂付近 山頂にある祠
二等三角点
三角点があったのでここが山頂かと思ったら,もう一つの方が標高が高いようです.
山頂付近
中央の山が高い方のピークです.山頂付近には鎖場があります. でも,一般的には難しくはないです.
山頂にある祠
ちなみに,晴れていれば南峰の南側には富士山が見えるとのことですが, 雲が多くて富士山どころか近くの山もあまり見えませんでした.

ヤマハハコ 浦倉山山頂の道標 野地平湿原?
途中に咲いていた花
四阿山からゴンドラ駅まで引き返し,反対側の浦倉山に向かいました. これはヤマハハコあたりではないかと思います(ちょっと違うかも?).
浦倉山山頂の道標
天気が良い日は富士山や北アルプス?が見えるらしいのですが,何も見えなかったです. ここから野地平経由で下っても良いのですが,ゴンドラで下まで降りてしまいました.
野地平湿原?に咲いていた花
時間が余ったので.野地平に登り返しました.木道が整備されています. 湿原と聞いていたのですが草原でした.これはクルマユリではなくコオニユリかな?

ノハナショウブ? モウセンゴケ コバギボウシ?
ノハナショウブ?

網目模様ではなく,黄色い点がついていたので,アヤメではなくノハナショウブかな?思います.

モウセンゴケ
足元を注意してみていると,モウセンゴケなども見つかります. このほかにクガイソウやノリウツギ?などが若干咲いていました.
コバギボウシ?
シダなどに紛れていますが,ギボウシが咲いていました. 紫味が強めな花だったのでオオバギボウシではなくコバギボウシかな?

途中の道標 道の様子 アザミ
途中の道標

野地平からパルコール嬬恋リゾートホテルへもどる途中の道標.木に取り付けてあります.

道の様子
白樺かダケカンバかよくわかりませんが,林の中を散策するような感じです.道も整備されています.
アザミ
ホテル近くまで戻ってきました. アザミなどの他になぜか,キンケイギク,ルピナスなども咲いていました.


四阿山も浦倉山も群馬県の嬬恋村かと思っていたのですが, どうやら長野県須坂市のようです.比較的楽に登れる百名山だと思います. 四阿山にはあまり花が咲いていませんでしたが,コケモモが若干なっていました.