菜畑山ハイキング(山梨県)

御坂山山頂往復だけでは物足りなかったので, クルマで出かける山歩きに載っていた菜畑山に行ってみました.山梨百名山の一つだそうです. 山頂往復1時間10分ということなので, おまけのハイキングにはちょうど良いかと思ったので...

 

この一時間10分というのは林道終点から菜畑山山頂まで往復した際の所要時間で, 本にもそのコースが紹介してあったのですが,この林道が恐ろしいシロモノでした. 道幅は車一台分ちょうどで,ほとんど待避所がありません.落石だらけで草木が林道にはみ出し放題です. おかげで,車は擦り傷だらけになってしまいました.というわけで, 絶対にマイカー利用の菜畑山登山はお薦めできません.

 

トイレはありません.


2006年12月(林道終点〜菜畑山山頂〜林道終点) 1時間

林道入口 分岐 落石の多い林道
林道入口
林道の入口はちょっと見つけにくいです.一応小さな案内板はあるのですが... この道を左に入って道なりに進みます.右には行きません.
分岐
引き返すなら今のうちです. あえて進むならば菜畑山へは右の道です. 養豚所かなにかがある方向です. 左に進むと,先ほどの国道に出てしまいます.
落石の多い林道
道の端に大きな石がごろごろ転がっています.道の真ん中にも握り拳2,3個分の石が転がっています.

草木の生い茂った林道 林道終点 駐車スペース
草木の生い茂った林道
一見普通の道ですが,普通乗用車一台がぎりぎりの道幅で,両側から木が伸びています. 当然,どうやっても車は擦り傷だらけになります.
林道終点
やっと登山道入口につきました. 後ろを振り返ると,右の写真のような状態です.
駐車スペース
三台も停めたら,後から来た車は転回することが難しいかも.

暗い登山道 少し明るくなった登山道 枯れ葉の道
暗い登山道
針葉樹が植えてある辺りはかなり暗いです.
少し明るくなった登山道
針葉樹林から出ると,いくらか明るいのですが,展望が良くなるというわけでもありません.
枯れ葉の道
枯れ葉がいっぱい敷き詰められた道です. 写真では分かりにくいですが,全体的に結構急勾配です.

菜畑山山頂の道標 今倉山? 菜畑山山頂の三角点
菜畑山山頂の道標1283m
1283mと書いてありました.
今倉山?
山頂の道標によるとあちらは今倉山のようです. 確かに,今倉山登山口というのも見かけたような気が.
菜畑山山頂の三角点
三等三角点のようです.

雲が出て見えない あずまや? 帰り道
雲が出て見えない
富士山が見えるということでやってきたのに,今倉山?以外は雲に覆われて何も見えません.
あずまや?
ちょっと傷んでいますが,一応,テーブルといすはあります.
帰り道
山頂付近の様子です.何も見えなくてつまらないので,さっさと帰ることにしました.


コメント:

今までで一番ひどい道だったかもしれません. こういう道だと知っていたら,絶対に車ではいかなかったでしょう. というわけで,もしも菜畑山に登るのでしたら道志集落から歩いた方が良いと思います.

 

リスか何かは結構いるらしく,たくさんの松ぼっくりがバラバラにかじられて散らばっていました. ついでに言うと,林道を下っている途中で小雪が舞いました. 積もるような降りではありませんでしたが,12月初頭には雪が降る可能性があるのだなぁと思いました.