蛾ヶ岳山頂から望む南アルプス
蛾ヶ岳ハイキング(山梨県)

蛾ヶ岳は「ががたけ」ではなく「ひるがたけ」と読みます. 蝶ヶ岳でもないです.丹沢にある蛭ヶ岳でもないです. 山梨百名山の一つ.四尾連湖(しびれこ)の近くにあります.初心者にも歩きやすい道で, 花も多く,山頂からの眺めも最高でした.おすすめの山.駐車場側にトイレがあります.


2006年5月(駐車場〜大鼻山〜西肩峠〜蛾ヶ岳〜西肩峠〜大鼻山〜野沢一文学碑公園〜四尾連湖) 4時間20分

四尾連湖側の駐車場 登山道の様子 イカリソウの花
蛾ヶ岳登山口側の駐車場
四尾連湖畔の水明荘の駐車場を利用しました.一日400円でした. 管理人さんが不在の時は,すぐ近くの水明荘に申し出ます.
道の様子
必ずしも展望が良いわけでではありませんが,明るい林の中を気持ちよく歩けます.
イカリソウ
登山口から大鼻山あたりまでかなりたくさん咲いています.

一人静の花 大鼻山の分岐 ヤマブキの花
ヒトリシズカ
こちらも道の脇にかなりたくさん咲いていましたが,二人静はどうしても見つかりませんでした.
大鼻山の分岐
左は野沢一文学碑公園経由で四尾連湖へ下ります.右が蛾ヶ岳山頂方向です. 精進湖方向でもあるのですが,歩くにはちょっと遠いかな?
ヤマブキの花
ヤマブキもたくさん生えていました.もう一息で満開といった状態でした.

道の様子 ちょっと怖い橋 西肩峠
道の様子
このように細い道を通る箇所もありますが,基本的にとても歩きやすい道でした.
強いていえば,この橋を渡るときが一番怖かったかも.木と木の間に足が落ちそうで...
西肩峠
ここからが急な登りになります.結構きついです. 山頂まで15分と書いてありますが,坂が急なので休み休み登ると30分近くかかりました.

実は山頂目前だった 山頂から望む南アルプス 山頂から望む富士山
山頂目前
ツツジの少し先に山頂があります.カラ類が結構います.実は山頂目前だと気づかずに休んでいました.
山頂からの眺め

南アルプス方向だと思うのですが...右側には八ヶ岳も見えていました.

山頂からの眺め

振り返ると富士山もよく見えます.両方ともよく見えるので得した気分です.


山頂にあった三等三角点 野沢一文学碑公園 四尾連湖畔の様子
山頂にあった三角点
三角点ファンの皆さん,お待たせしました.三等三角点のようです.
野沢一文学碑公園

帰りは,来た道を大鼻山まで引き返し,そこから文学碑公園の方へ降りました. 花はあまり咲いていませんでした.

四尾連湖
水明荘では釣り竿,ボートの貸し出しをしていました. カレーなどを食べることも出来ます.駐車場まで数分の距離です.


コメント:
山中には水明荘の方が作ったらしい手作りの案内図もありました. 野沢一文学碑公園に強い思い入れがあるのでなければ, 来た道をそのまま引き返してもいいかもしれません. 文学碑公園方向は若干道が狭くなっており(両脇の草が服に引っかかる位に伸びてきていました. 単に草刈り前だっただけかもしれませんが), 花はスミレとモミジイチゴ,湖近くにチゴユリがあったぐらいです.